害虫駆除に関してよく頂くご質問をまとめました!
- 二階建ての軒下にスズメバチの巣ができてまったのですが料金はどれぐらいになりますか?
- 1階でも2階でも料金は変わりませんので、料金表のままで大丈夫です。 但し、物理的にハシゴが掛けられないような場所は駆除出来ません。
- こちらは栃木県の宇都宮になりますが、出張料金やガソリン代等はどれぐらいになりますか?
- 栃木県、埼玉県、群馬県のどの地域でも、出張料やガソリン代は頂戴致しません。 安心してご依頼下さい。
- 早くアシナガ蜂の巣を駆除して貰いたいのですが、仕事で立ち会う事が出来ません。支払いは後でも大丈夫でしょうか?
- こちらで早めに駆除を行います。支払いは後日銀行振込をお願い致します。
- 家のベランダに蜂が多く飛んでくるのですが、駆除してもらえますか?
- 暖かい季節になるとどこにでも蜂は飛んでいるものです。 特に近くに木や花などがあると蜂が餌を捕るため、必然と寄ってきますので、それを一匹ずつ駆除する事は出来ません。
- 工事現場の高所に蜂の巣が出来てしまったのですが、駆除をお願い出来るのでしょうか?
- 何もない場所でも危険な作業となりますので、工事現場等はお受け出来ません。
- 林の中にアシナガバチの巣が出来てしまいました。車から降りて10分ほど歩くのですが大丈夫でしょうか?
- 荷物が多い上、あまり歩きが得意ではないので、車から遠い場所はお断りさせております。
- 屋根の隙間から多くのスズメバチが出入りしているのですが、駆除出来ますでしょうか?
- 蜂の出入りしている所から薬剤を入れて駆除しますが、蜂の巣を取り除く事は出来ません。 概ねこれで駆除は出来ますので大丈夫です。
- スズメバチの駆除をして貰った後に、また蜂が巣を作り始めたら料金は掛かるのでしょうか?
- 同じ場所なら同シーズン内は何度でも無料で伺いますので安心して下さい。
- 私の家と隣の家にアシナガバチの巣があるのですが、隣の家の分は追加料金で出来ますか?
- 車を移動しないで出来る範囲でしたら追加料金で大丈夫です。
- 昨日スズメバチの駆除をして貰ったのですが、まだ3匹くらい蜂が居るようです。もう一度駆除をお願い出来ますか?
- 駆除後3日間くらいは、数匹の蜂が飛ぶことがありますが、蜂の巣が無ければ人を刺すことはありません。 3日過ぎてもまだ多くの蜂が飛ぶようであればご連絡下さい。すぐに駆除致します。